降水量1mmはどれぐらい?傘はいる?運動会や花火大会は楽しめる?

降水量1mmはどれぐらい?傘はいる?運動会や花火大会は楽しめる? くらし
スポンサーリンク

天気の予報でよく聞く「降水量」という言葉ですが、実際にどれほどの雨が降るのかわかりずらいと思う人は多いですよね。

降水量がミリメートル単位で示されたとき、その雨の量を正確に理解するのはなかなか難しいです。

そこで、この記事では「降水量1mmってどのくらい?」という疑問に注目し、どれくらいの雨が降るのか、そして傘が必要か、運動会や花火大会など屋外での活動が可能かどうかについて詳しくお伝えします。

これから天気予報を見る時には、この情報を参考に予想される雨量を理解してみてください。

降水量1mmってどれぐらい?

降水量1mmってどれぐらい?

早速ですが、降水量1mmの雨量が具体的にどれほどかをお話ししましょう。

降水量1mmというのは、1時間で地面に1mmの水がたまる状態を表します。

感じ方としては、このくらいの雨は「シトシト降る雨」と表現されることが多いですね。

歩いているときに、弱い雨が降っているなと感じられる程度の降水量です。

降水量1mmの雨で傘はいる?

次に、降水量1mmでは傘を持って行くべきかについて話し合いましょう。

結論から言うと、傘を持っておくことをおすすめします。

確かに降水量1mmでは雨は弱いため、短い距離ならば傘無しでも大丈夫な場合があります。

ただし、長時間外に出ていると話は変わってきます。

時間が経つにつれて、雨に濡れ続けることになり、結果として濡れてしまいます。

具体的な基準としては、近くのコンビニに1分で走って行けるような短距離なら傘は不要かもしれません。

しかし、もっと長い時間外にいる場合は、折り畳み傘や通常サイズの傘を持っている方が良いでしょう。

雨の強さと降り方

気象庁では天気予報において、雨の強さと降り方で分類しています。

これらの分類を把握することで、雨がもたらす影響をより簡単に理解できるようになります。

気象庁が設けた基準に基づき、雨の強さを示す各表現は、どれだけ強く雨が降るかを示す目安として広く使われています。

これらの言葉を覚えることは、天気予報を理解するのに役立ちます。

やや強い雨:降水量10mm以上20mm未満

  • 1時間の雨量は、10mm以上20mm未満
  • ザーザーと降る
  • 雨音で話し声がよく聞きとれない
  • 地面に一面に水溜まりができる
  • 地面からの跳ね返りで足元が濡れる

強い雨:降水量20mm以上30mm未満

  • 1時間の雨量は、20mm以上30mm未満
  • どしゃ降り
  • 傘をさしていても濡れる
  • 車のワイパーをフル回転しても視界が不明瞭になる
  • 地面に一面に水溜まりができる

激しい雨:降水量30mm以上50mm未満

  • 1時間の雨量は、30mm以上50mm未満
  • バケツをひっくり返したように降る
  • 傘をさしても濡れる
  • 寝ている人の半数が雨に気がつく
  • 道路が川のようになる
  • 高速走行時、車輪と路面の間に水膜が生じブレーキが効かなくなる

非常に激しい雨:降水量50mm以上80mm未満

  • 1時間の雨量は、50mm以上80mm未満
  • 滝のようにゴーゴーと降る
  • 雨は傘は全く役に立たない
  • 水しぶきであたり一面が白くなり視界が極めて悪くなる
  • 車の運転は危険
  • 特に都市部では排水設備の能力を超え、マンホールが浮き上がる現象も起こり得る

猛烈な雨:降水量80mm以上

  • 1時間の雨量は、80mm以上
  • 外にいると強い圧迫感や息苦しさを感じる
  • 傘は全く役に立たない
  • 車の運転は危険
  • 避難指示が出されることもあり、速やかに安全な場所へ移動することが重要

降水量1mmってどんな感じ?

天気予報を見た時、例えば自転車通勤をしている人は「歩くべきかどうか」で悩むこともあるでしょう。

屋外でのイベントが計画されている場合、「もしかして中止になるかな?」と思うこともありますよね。

これからは、異なるシチュエーションで1mmの雨がどのように感じるかを解説していきます。

1mmの降水量でも安心!自転車での短距離移動

雨が1mm程度の場合、自転車で少しの距離を移動するのは特に問題ありません。

そんなに心配する必要はないでしょう。

ただし、10分以上自転車を利用する際は、少々濡れてしまうことも想定内に入れておくと良いですね。

特に、マンホールや排水溝の上は滑りやすくなりますので、注意して運転してください。

法律で傘をさしながら自転車を運転することは禁止されています。

そのため、長い距離を自転車で移動する場合は、レインコートを着用することを推奨します。

1mmの降水量で運動会は中止されるのか?

「降水量が1mm」という予報が出た場合、一部の学校では運動会を中止することがあります。

たとえ雨量が1mmと少なくとも、雨が継続して降り続ければ、グラウンドが使えなくなるリスクがあるためです。

また、運動会当日だけでなく、前日から降り続いてグラウンドがすでに使えない状態にあると、多くの学校が運動会を中止にすることが一般的です。

1mmの降水量で花火大会が中止になることはあるのか?

通常、花火大会が1mmの雨で中止になることは非常に稀です。

このような大規模なイベントは多くの費用と多数の関係者の努力が関わっているため、非常に悪天候でない限り、簡単には中止されません。

基本的には、台風のような警報が出るほどの激しい天候の場合のみ、イベントの中止や延期が考慮されるのが普通です。

1mmの降水量でディズニーで楽しめる?

降水量が1mmという軽い雨なら、ディズニーでの楽しみにはほとんど支障がありません。

雨が予報されると訪れる人が減少するため、アトラクションの待ち時間が短縮されるという利点もあります。

ディズニーリゾートのアトラクションのおよそ75%は屋内に配置されているので、雨の日でも心配無用です。

ディズニーのオリジナルレイングッズを活用し、雨でも夢のような時間を満喫できます。

1mmの降水量で釣りはできる?

降水量が1mmであっても、適切なレインコートを装着すれば、釣りは普通に楽しめます。

ただし、予期せぬゲリラ豪雨が発生し大量の雨が降った場合、川の水位が急激に上昇し危険が増すことがあります。

風が強い場合には、海の波が高くなり、さらにリスクが高まります。

安全を考えて、釣りに行く日の天気予報を事前にしっかりとチェックし、万全の準備をしてから出かけることが推奨されます。

1mmの降水量で野球は開催される?

野球の試合が開催されるかどうかは、単なる降水量よりも、試合が行われるグラウンドの状態に大きく左右されます。

草野球からプロ野球まで、1mmの雨だけで試合が中止になることはほとんどありません。

ただし、前日の雨でグラウンドがぬれて水溜りができている場合には、プレイが困難になるため中止される可能性が高くなります。

人工芝の場合は、水が表面にたまりやすいので中止の可能性は更に高くなります。

1mmの降水量で登山はできる?

たとえ降水量が1mmと少なくても、山の気象条件は急変する可能性があるため、細心の注意が必要です。

主に警戒すべき事項は以下の2つです:

  • 川の水位が突然上がる可能性
  • 崖や急な斜面の安全性が低下するリスク

それでも、雨の日の登山には特有の景色の美しさがあり、その魅力に惹かれる人もいます。

雨が降ると、普段は人で賑わう山道も静かになることが多いです。

しかし、雨天での登山には様々なリスクが伴うため、初心者や未経験の場所での登山は特に慎重に行う必要があります。

雨天時は経験豊富な登山者や上級者と一緒に行動し、適切な雨具を準備することが推奨されます。

まとめ:降水量1mmはどれぐらい?

この記事を通して、降水量1mmとはどんな雨か?という疑問を深堀りしてきました。

天気予報では「降水量」という言葉はよく耳にしますが、実際の雨の量を正確に理解するのはなかなか難しいですね。

併せて、天気予報で使われる雨の表現を取り上げ、雨の具体的な状況についても細かく解説しました。

今後、外に出る前に天気予報を確認する際、ぜひ今回の情報を参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました